一次試験難易度

A 国家総合行政
B 国家総合法律、郵政総合職
C 国家総合経済
D 外務省専門職員、裁判所事務官総合
E 都庁1類A、家庭裁判所調査官補
F 都市圏県庁上級、府庁上級、道庁上級、航空管制官、政令指定都市上級
G 国家一般行政近畿、労働基準監督官、特別区1類、航空管制官
H 中核都市圏県庁上級、国家一般行政中部・九州、法務教官、裁判所事務官一般、特例市
I 国家一般行政その他、自衛隊幹部候補、国税専門官、田舎県庁上級
J 中核市、防衛庁事務官2種、国立大学、市町村、大卒程度警察官、大卒程度消防官
郵政一般職 、入国警備官
K 郵政外務
L 刑務官
M 自衛隊曹候補学生
N 自衛隊曹候補士

原典:2ch公務員試験板 公務員就職総合ランキング11年版part19

総合偏差値ランキング

◆国家公務員 VS 地方公務員 待遇比較 ( 難易度/給料/激務度/将来性/転勤の無さ/モテ度 )◆
75 国家総合職(上位省庁:財務本省・警察庁・総務省自治)
73 国家総合職(中堅省庁:外務省・防衛省・経済産業省・金融庁・内閣府など) 衆議院総合職、参議院総合職
============超エリートライン 東大京大上位 ===============
72 国家総合職(下位省庁:国土交通省・厚生労働省・農林水産省・環境省・文部科学省など)、国会図書館総合職
71 国家総合職(法務省、外局・独立行政法人など)、衆・参議院法制局 70 政策担当秘書、裁判所事務総合職
============エリートライン 旧帝大・早慶上位==============
67 家庭裁判所調査官補
65外務省専門職、国会図書館一般職、衆議院一般職
64都庁I類
============一般上位ライン 上位国立・早慶===============
63 航空管制官、参議院一般職、労働基準監督官 、政令市、優良県庁
62中堅県庁、特別区Ⅰ類、中核市役所
61財務専門官、国家一般職(本省=霞ヶ関採用)、裁判所事務官一般職、国税専門官、下位県庁 、特例市役所
============中堅ライン 関関同立、地方国立レベル============
60 国家一般職(人事院事務局・管区警察局・財務局・経済産業局) 、防衛省専門職
59 国家一般職(運輸局・地方整備局・地方検察庁) 、一般市役所
59 国家一般職(法務局・農政局・公安調査局・入国管理局) 、自衛隊幹部候補生
============下位ライン 日東駒専====================
58 国家一般職(労働局)、県庁(学校事務・警察事務)、法務教官、高校教員、町役場
57 国家一般職(社会保険事務局・独立行政法人)、国立大学、村役場
57 小中学校教員、東京消防庁Ⅰ類
50 東京消防庁Ⅱ類、大卒消防官
45 皇宮護衛官、入国警備官、警視庁Ⅰ類 44 大卒警察官、刑務官、自衛官、警視庁Ⅱ類
============高卒・Fランク大レベル=================
40 高卒警察官

職種別:おすすめの公務員予備校


本気で公務員を狙うなら、一日でも早い対策が必須です。当サイトの不合格体験記で、後悔の声として最も多いのが、学習時間が足りなかったことです。これは、独学でも予備校利用でも同様です。もし、予備校や通信講座の利用を考えているなら、早めに資料請求をして学校の目星をつけておくと良いでしょう。

難易度 ★★★(難しい)

国家総合職(法律/経済/政治/人間科学
家庭裁判所調査官

こむよびこむよび

LECや伊藤塾、Wセミナーがおすすめです。コマ数多いので料金は高め傾向。

難易度 ★★☆(普通)

労働基準監督官
国税専門官・財務専門官
裁判所一般職
社会人経験者
国家一般職・地方上級
国家一般職・地方上級(技術)

こむよびこむよび

LEC・TAC・大原・東京アカデミーあたりが無難ですが、通信で受けたい方はLEC、TAC、クレアールがおすすめ。
一発合格に自信がない方はクレアールがベスト。受講期間延長オプションがあります。

難易度 ☆☆☆(易しい)

市役所(教養のみ)
国立大学法人
高卒程度・地方初級
警察官

こむよびこむよび

高卒程度なら東京アカデミー、大原がおすすめ。通信ならクレアールや東京アカデミーのテキスト通信も人気です。